料理未経験でも”和食の先生”になれる!

訪日外国人向け和食料理教室 認定講師プログラムを通じて、家庭料理の基礎から、訪日外国人向け和食料理教室 開業ノウハウまでを包括的に学べます。

最初は誰でも料理の初心者。私には無理と決めつける必要はありません。認定講師プログラムは初心者にもやさしい内容とわかりやすい工夫、プロの料理家による実践的な調理手法が凝縮されています。当協会は「日本の文化を世界に」の理念の元、あなたの自己実現に向けて並走します。

7つの提供価値

  1. 知識がない方でも和食のプロになれます!
  2. 最前線で活躍する料理家が作成したオリジナルレシピと調理器具を紹介します!
  3. 座学と実技をバランス良く取り入れたカリキュラム。座学はオンライン受講も可能です!
  4. 短期から長期のプログラムが選択できます!
  5. 料理教室開業ノウハウも学べます!
  6. 在宅試験で認定講師の資格が取れます!
  7. 資格取得後、開業後も手厚くサポートします!

提供価値1.知識がない方でも和食のプロになれます!

和食の味付け「さしすせそ」の使い方から、だしの取り方といった家庭料理の基礎から学びます。手取り足取り伝授するので、料理の初心者でも安心。訪日外国人向け和食料理教室の開業を目指す内容ですが、家庭料理の基本を改めて学ぶことができるプログラムなので一石二鳥です。

提供価値2.最前線で活躍する料理家が作成したオリジナルレシピと調理器具を紹介します!

料理の経験がほとんどないという方にも安心して学んでいただけるよう、訪日外国人向け和食料理教室を営む料理家が一から作成したオリジナルレシピを用意。また、実際に料理教室で使っているプロ仕様を調理器具を厳選。料理教室での使用もちろんのこと、家庭での使用も出来る道具ばかりで無駄になりません。

提供価値3.座学と実技をバランス良く取り入れたカリキュラム。座学はオンライン受講も可能です!

座学だけのプログラムはありません。実技やプレゼンテーション発表もバランス良く取り入れた実践型カリキュラムで構成されています。ベーシックコースはオンライン受講も可能なので、育児で忙しい方や遠隔地の方、本業との兼ね合いを気にしている方も安心して学べることができます。

提供価値4.短期から長期のプログラムが選択できます!

学びに投資できる予算と時間は限りがあるものです。短期プログラムのベーシックコース(オンライン受講可)は計4時間の講座受講と課題プレゼンテーションと認定試験のみ。プロフェッショナルコースとアクティベーションコースは長期プログラムになりますが、有効期間内であれば受講ペースは自分で決めることが出来ます。

提供価値5.料理教室開業ノウハウも学べます!

一般的に新規事業は難易度が高いと言われています。訪日外国人向けビジネスは競合ひしめくレッドオーシャン市場ではなく、誰も手がけていない未開拓領域も含まれるブルーオーシャン市場の事業です。ですが、新規事業を立ち上げて成功するのは容易ではありません。2013年から10年以上に渡り、訪日外国人向け和食料理教室を経営しているプロの料理家から開業ノウハウを得ることで、手戻り少なく、自分らしさを追求した最短ルートで成功への道を歩むことが出来ます。

提供価値6.在宅試験で認定講師の資格が取れます!

各講座修了後は、一般社団法人 日本文化活性化協会が認定する資格の試験受験が可能です。「訪日外国人向け和食料理教室」認定講師ベーシックコースの試験は在宅で受験し、答案用紙を郵送するのみ。不合格者の方には添削指導を行います。名刺や履歴書にも記載できる、価値ある資格です。これから伸びてゆく業界に向けた資格取得をすることでキャリアアップ、スキルアップをしてみませんか?

提供価値7.資格取得後、開業後も手厚くサポートします!

VUCA時代言われる昨今、世界情勢が目まぐるしく変化しています。当協会は「日本の文化を世界に。」を理念に、国外に日本文化の価値を正確に伝え、その価値を高めることを目的に設立されました。文化の伝達や浸透は毎日の研鑽を積み重ねることで醸成されてゆきます。資格はゴールではなく通過点になります。認定講師の皆さまが開業後も当協会が並走してゆくことで、日本文化の価値を共に高めてゆきます。

認定講師プログラムの各コースについて

カリキュラム

ベーシックコース及びプロフェッショナルコースの募集要項です。